
ママ・プレママ向け
訪問アドバイス
小さなお子さまが安心して過ごせる様、ママ目線でご自宅の危険箇所を確認し、家具などの配置のアドバイスを行います。
ゆとりある育児のための家事導線やモノの配置、育児グッズの収納アドバイスなども行います。
赤ちゃんとの安心とゆとりある幸せな時間を楽しみましょう♪
2~3歳のお子様がいらっしゃるお宅では、お子様が自分で片づけられる仕組みづくりのアドバイスを行います。
ご希望の方には、追加でお片づけ実作業も行います。
お気軽にお問い合わせください。
【所要時間】1時間半程度
※開始・終了時間はご希望に合わせて調整可
【料金】 ¥10,000
※別途消費税+交通費
【対応エリア】
JR東海道線 辻堂駅から訪問先まで1時間以内を対応エリアとしています。
上記を超える場合は、別途2,000円の出張費を頂戴いたします。
交通費は自宅から訪問先までgoogle mapでの最短経路で算出。車の場合¥50/kmで算出+近隣パーキング代を頂戴いたします。
カタづけで育児のゆとりが変わる
ママの笑顔が増える
「お片づけ」って出来て当たり前?
いつからか当たり前のように「片づけなさい!」といわれるようになり、片づけの方法をキチンと学ばないまま大人になっている人が殆どです。
お子さまに「片づけ」の大切さや仕組みの作り方を教えられますか
お片づけは自分に必要なものを"選び取る"スキルです。
選択の連続である人生において「片づけ」は自分自身が必要とするモノを選び取る第一歩。お片づけのスキルはモノだけではなく時間、情報、人間関係にまで幅広く有効です。
ぜひ、片づけを通して自分の人生に必要なことやものを選び取る技術を身につけてください。そしてお子様に伝えてあげてください。
お片づけが出来ないのは方法を知らないからです。決して自分を責めないでください。あなたに合った方法を見つけてイライラやストレスを手放しましょう。
お母さんは家族の太陽!
お母さんのイライラはあっという間に家族に伝染します。
ついつい家族や子どものことを優先してしまうママだからこそ、自己犠牲ではなく自分をしあわせにすることにも責任を持ってください。
片づけや家事導線のストレスを少しでも減らしてかけがえのない時間を豊かに過ごしましょう。
お客様の声

お申し込み、お問い合わせ、ご相談など
お気軽にお問い合わせください。